先日の東京モーターサイクルショーで、筑波サーキット・ブースで「ST1000クラスのエキシビションレース」が書いてありました。
ということは、筑波サーキットでは開催できるんでしょうか?

東京モーターサイクルショーに行ってきした!
会場:東京ビッグサイト
会期:2019年3月22〜24日
最寄駅:ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅、りんかい線 国際展示場駅
今年は朝から小雨で、天気予報でも終日曇りになっていました。バイクは諦めて、電車を使いました。でも、雨は朝方だけ。日中はバイク組が続々と来ていましたね。
やっと、日本にも新型YZF-R25がやってきました。きっと、東京モーターサイクルショーにも出展されますね。ハンドル位置とタンク形状が変わって、乗車姿勢にどれくらい影響するのか気になります。ヤマハの250ccモデルなので、東京モーターサイクルショーにコンセプト車両が出て以来、注目してました。
ABS無しモデルなら、税込599,400円と60万円を切ってますね。あまり高くならなくて良かったかも。
今年も二輪車ETC助成10,000円キャンペーンが始まるようです。
期間は2019年4月1日~7月31日ですが、35,000台限定なので早めに申し込んだほうが良さそうです。ETCはバイクの必須装備だと思っているので、高速道路を走る可能性があるなら、助成金を利用して取り付けをお薦めします。
RZ250Rには2014年8月に取り付けしたので、4年半ほど使ってます。料金所でのやりとりが無くなるのは、本当に便利です。
今年もあります、「東京モーターサイクルショー 2019」。例年通り会場は東京ビッグサイトで、会期は3月23, 24日です。
ここ数年、駐車場に停めるための行列が、段々と長くなっているような気がします。今年も混雑しますよね。待たないで入れる方法を考えなくては。
今年は、YAMAHA YZF-R25の新型が出展されていると思うので、ちょいと跨ってみようと思います。

MotoGP座談会2018(後編)で、2019年シーズンの優勝予想をやってました。
解説陣は賞品として国内温泉旅行を要望していましたが、番組側としては「海を渡った先」という言い方をしていたので、東京湾を渡った千葉に関するものなどで、また誤魔化されることになりそうです。今度の賞品は、千葉県の落花生だったりする可能性もありますね。
■解説陣の優勝予想
| 解説者 | 2017年予想 | 2018年予想 | 2019年予想 |
| チュート福田さん | ペドロサ 7勝 | ビニャーレス 7勝 | ビニャーレス 7勝 |
| 原田哲也さん | ペドロサ 6勝 | ペドロサ 6勝 | ロッシ 10勝 |
| 青木拓磨さん | ビニャーレス 6勝 | ドヴィチオーゾ 7勝 | ホルヘ 9勝 |
| 上田昇さん | ロッシ 5勝 | ロッシ 6勝 | ロッシ 5勝 |
| 坂田和人さん | ロッシ 6勝 | ロッシ 6勝 | ロッシ 7勝 |
| 辻本聡さん | ロッシ 6勝 | マルケス 9勝 | ドヴィチオーゾ 7勝 |
| 遠藤智さん | マルケス 9勝 | マルケス 9勝 | マルケス 11勝 |
| 宮城光さん | マルケス 6勝 | マルケス 8勝 | ホルヘ 9勝 |
充電して使える電動空気入れが、ちょっと気になってます。
南海部品のモバイルエアーポンプ(NP-D25)は、設定した空気圧まで注入したら自動停止するようです。今は自転車用の空気入れで多めに入れて、エアー抜きできるゲージを使って調整してます。それに比べて、「自動」というのは楽で良さそうです。ツーリングに持って行って、高速道路と峠道で空気圧を変えるのも簡単ですね。
なんと、2019年シーズンのJ-GP2は、エントリーが10台です。完走すれば、もれなくポイントが獲れます。やっぱり、そうなりますよね。J-GP2が2019年シーズンで終了すると発表されて、こうなる可能性があると思ってました。
しかし、10台じゃあ、観てる方もちょっと拍子抜けなレースになりそうです。
エントリー台数
| クラス | 2018年 | 2019年 (前年比) |
| JSB1000 | 27 | 24 ( -3 ) |
| J-GP2 | 19 | 10 ( -9 ) |
| ST600 | 27 | 36 ( +9 ) |
| J-GP3 | 22 | 21 ( -1 ) |
| JP250 | 32 | – |
全日本ロードレース エントリーリスト
2018年 http://www.superbike.jp/news/2018/02/2018_2.html
2019年 http://www.superbike.jp/news/2019/02/2019_2.html
JP250 もてぎ大会エントリーリスト
2018年 http://www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2018/road_race/2018result/rd01/jp250.html