新しい年が始まりました!
今年もバイク乗って、レース見て、楽しい事が沢山ありますように。

新しい年が始まりました!
今年もバイク乗って、レース見て、楽しい事が沢山ありますように。
朝というより、日の出前後に到着するパターンで、横浜の山下公園に行くことがあります。朝ツーはいつもそうですが、特に何かするわけではありませんし、何か買い物をするわけではありません。山下公園は、少し距離を走りたいと思った時に、丁度よい所にあるんです。
公園の中にはベンチが沢山あるので、休憩場所には困りません。だいたい、氷川丸を見ながらボーッとしてます。
バイクで走りたいけど、遠くに行く時間は無い。葛西臨海公園は、そんな時にチョロっと行ける目的地のひとつです。休日の朝、ボーっとするために行ってきました。
葛西臨海公園は東京都江戸川区にあり、広くて、そんなに混雑していません。東京ディズニーランドを見ることもできます。葛西臨海水族園もあるので、子供と一緒にきても楽しいと思います。ただ、売店は早朝営業してません。JR葛西臨海公園駅にあるNEWDAYSで買うのをお勧めします。東京水辺ライン発着場には、飲料の自動販売機があったような気がします。
バイクは無料で止められます。駅前ロータリー付近に有料駐車場の入り口があるのですが、バイクは歩道に止めるように看板が出ています。
朝5時頃に目が覚めたのですが、眠くなかったので、RZで出掛けて朝ごはんを食べてきました。
仕事に行く途中、休みの日、バイクで出かけた時など、時々、ファミレスで朝ごはんを食べてます。特にバイクで出かけた時は、24時間営業の店はありがたいです。
で、ファミレスを探す場合、バイクで行くなら駐車場は必須です。それから、大通り沿いにあること、これが結構重要です。ライディング・ジャケットを着て入店するので、そういう客が立ち寄りそうな立地の店を探してます。しかも、バイクの音が迷惑にならない場所がいいですね。なので、住宅街の一角にある店だったりすると、ものスゴく入りずらいです。というか、そういう店には行きません。