YZF-R7 慣らし走行で茂木(300km、全日本ロードレース観戦)

2022年4月2日は全日本ロードレース選手権、その開幕戦を観戦するために、モビリティリゾートもてぎに行ってきました。YZF-R7の慣らし走行も兼ねて、今回は往復とも高速道路です。

YZF-R7で高速道路を走るのは楽です!

高速道路では99.99%は6速。1~5速は、サービスエリアに入った時の停車・発進時のみです。それにしても、トルクがあるというのは走っていてとても楽ちんでした。追い越しするときの加速も、右手のスロットルをほんの少し動かすだけです。

風が強かったこともあるのでしょうが、フロントが少し揺れて安定感・接地感に欠ける印象がありました。フロントのサスペンション設定なのか、次の点検時にYSPに相談してみるつもりです。

そういえば、特に意識していたわけではありませんが、茂木の往復でRearのABSは全く作動しませんでしたね。ブレーキのかけ方が上手くなった!? 理由は分かりませんが、YZF-R7に慣れてきたのかなぁ。

YZF-R25とのトルクや加速の違いで、最初は運転がギクシャクしていましたが、もう慣れてスムーズに扱えるようになったと思います。ただ、Uターンはまだギクシャクしているので、もう少し練習した方が良さそうです。

メディアのインプレッションで「YZF-R25/3からのステップアップに最適」という表現をよく目にしますが、それはYZF-R25/3からYZF-R6にステップアップするよりも、YZF-R7の方がまだ乗り換えしやすいという意味ですね。エンジンは確かに「大きいYZF-R25」ですが、キツイ前傾姿勢を要求するので、「初心者でも大丈夫」と書いてあるのはウソだと思います。初めてのバイクがYZF-R7だと、街乗りが辛くてバイクが嫌いになってしまう、またはすぐに買い替える可能性が大きいと思いますね。乗り続けた場合は、前傾姿勢を回避するために腕を突っ張る、そんな変な姿勢で走ることになるかもしれません。

好きなバイクに乗るのが一番ですが、YZF-R25とYZF-R7の両方を所有した経験からすると、最初のバイクを相談されたらYZF-R25を勧めます。

お昼は90度コーナー付近に出店していたキッチンカーで、「無水カレー」というものを食べました。水を使わずに、野菜の水分だけで作ったそうです。ドロッとしたルーがとても美味でした。

高速道路主体で約300kmほど走って、燃費はだいたいリッター30km。これで総走行距離は700kmを少し超えました。3月20日納車されてから2週間、初回点検は納車1ヶ月後または走行1,000km到達時のどちらかです。YZF-R25のときは1,000kmが先になって初回点検を受けました。YZF-R7も1,000km到達が先になるように、もっと走ります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください