RZ250RとYZF-R7の位置付け

RZ250RとYZF-R7って、ラインナップの中での位置付けが似ていると思います。

投稿日:2023年8月20日

相変わらず暑い日が続き、バイクに乗ってません。なので、R7を選択した理由のひとつを忘れないうちに書いておこうと思います。

バイクが街乗り志向なのか、サーキット志向なのか、そういう観点で分けるとこうなると思うのです。

街乗り志向サーキット志向
1,000cc??YZF-R1
中排気量YZF-R7YZF-R6
250ccクラスYZF-R3/25 RZ250RTZR250R

以前、RZ250Rに乗っていた時、これはTZR250Rの街乗りバージョンだと思っていました。カウルは無いけれど、セパレートハンドルだし、やや前傾姿勢だし、エンジン特性も似ている、けれどもお値段は安い。

RZ250Rは楽しいバイクでしたが製造から30年を超えて、部品調達の難しさ、故障頻度の高さ、それに伴う維持費の高さに根を上げて、新車でYZF-R25を購入しました。最初はYZF-R6にするつもりで何度かレンタルしてみたのですが、YZF-R6は街乗りには向かないバイクでした。そのため、結果としてYZF-R25を買ったのでした。

2ストローク250ccのような車両を現行車両で探すと、600ccクラスになるような気がしていました。なので、TZR250Rに対するRZ250R、YZF-R6に対してそのような関係になるバイクを探していたんです。YZF-R6の街乗りバージョンが出ないかなぁ、そう思っていたところにYZF-R7が発売されて飛びつきました。

発表された当初は、4気筒じゃないからウンヌンとSNSで批判する方もいましたが、そういう方々はR6を買えばいいのだと思います。RZの次に乗るバイクを探して、600ccクラス含めて様々なバイクをレンタルしました。GSX-R600、CBR600RR、YZF-R6(2016, 2017)、ZX-25R、YZF-R25(2018)を乗ってみた結果、エンジンをガンガン回すというより低い回転を使う自分の走り方は、2気筒車がマッチしていると感じましたね。そして、見た目がSSなら尚可。

以前にも書いたと思いますが、SSな見た目で、街乗りしやすい600ccクラス、セパハン、WGP500時代の白赤ストロボカラー、欲しいと思っていたそういうツボ全てに刺さってきたのがYZF-R7でしたね。あっ、あと考慮はしていなかったのですが、レギュラーガソリンだったのはお財布には優しい点でした。それから、ショートマフラーなのも気に入っている点です。2ストのチャンバーと比較して4ストの消音器は大きくて、リアホイール横に大きな箱があるのがイヤだったので。

個人的には買ってよかったと思っています。納車されてから1年半近く経ちますが、満足度はいまだに100点です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください