発進時に使うギア

RZ250Rに乗っているとき、自分の発進時の変速パターンは次の4つでした。

といっても、ほとんどは、パターン-2、または4です。街を走る時には、急加速は要らないですしね。

■パターン-1 ( 1→2→3→4→5→6 )

スタートから勢い良く加速して、走り出してからもグイグイと加速したいとき。高速の合流、料金所からの脱出、PAから本線合流するときに使います。

■パターン-2 ( 1→2→4→6 )

ゆっくりと発進して、ゆる〜く加速していくとき。または、速度を維持したまま回転数を落とすとき。(ガソリンの節約)

■パターン-3 ( 1→3→5→6 )

勢い良く発進して、ゆる〜く加速していくとき。または、パターン2と同じように、速度を維持したまま回転数を落とすとき。(ガソリンの節約)

■パターン-4 ( 2→4→6 )

ゆっくりと発進して、あまり加速しないとき。先の信号が赤になるのが見えて、どうせ止まるんだしガソリンを使いたくないときなど。最近は、先々の信号を見るようにしてます。加速が一番ガソリンを消費するようです。どうせ赤信号で止まるんだから、加速してもガソリンの無駄なんですよね。

 

そんな感じで、2つずつ上げていく操作を常用してます。これって、機械的に良いのかどうなのか分かりません。ただ、流れに乗って走る場合、それでも十分な加速ができます。細かくギアを変えるのも面倒です。

そして、時々、「幻の7速」を使おうとしてしまいます。幻の7速を使いたくなるタイミングは、エンジンパワーに余裕があると感じて、エンジン回転数を落としたい(ガソリンを節約したい)時です。

なんだか、「ガソリンの節約」をやたらと意識してますが、普段はケチケチ走りを意識してます。リッター18km前後なので → 130円/18km → 7.2円/km という計算です。走行時間に換算すると、街中は平均時速20km位なので144円/時、高速道路は時速100kmなので720円/時です。小銭を撒き散らしながら走っていると思っています。お財布には限りがあるので、なるたけ節約走行したいと思ってます。

 

逆に停止するときの落とし方は、一気にシフトダウンすることが多いです。エンジンブレーキが弱いので、ショックがあまり来ません。

■パターン-1 ( 6→3→2→1 )

■パターン-2 ( 6→2→1 )

 

この乗り方も、もし4スト車に乗り換えたら、考え直す必要があるんでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください