先日、世界耐久選手権のル・マン戦をダイジェスト版番組で観ました。
そのとき、ふと思い出したのですが、「鈴鹿8耐はスプリント並みのタイムで走る」から、他サーキットの耐久レースよりもライダーとマシンの消耗が激しいと聞くことがあります。

先日、世界耐久選手権のル・マン戦をダイジェスト版番組で観ました。
そのとき、ふと思い出したのですが、「鈴鹿8耐はスプリント並みのタイムで走る」から、他サーキットの耐久レースよりもライダーとマシンの消耗が激しいと聞くことがあります。
2021年10月3日に予定されていた、MotoGPツインリンクもてぎ戦は中止が発表されました。
とても残念ですが、新型コロナウイルスの拡大が止まらない現状では仕方ないと思います。
2021年も全日本ロードレース筑波戦(6月19-20日)が開催されることになりましたが、土日の両方とも観客は1,000人限定です。感染症対策のために、チケット販売数がとても少なくなっていました。