YZF-R7のチェーン清掃のために、リアを持ち上げるレーシングスタンドを購入しました。
ワイズギア取り扱いのスタンドだったのですが、まさか、自分で組み立てるとは思いませんでした。
ローラーもV字受けもバラバラな状態で納品されてきました。
そして、ローラーを取り付けるネジが、ヘキサです。
取説によると組み立ては0.1時間だそうです。確かに、5分もかかりませんでしたね。
RZ250RとYZF-R25では、J-Tripのスタンドを使っていました。バイクを真っ直ぐに立てた状態を片手で支えて、スタンドを滑り込ませるというやり方でしたが、YZF-R7には通用しませんでした。
RZ250Rと比較して +40kg、YZF-R25との比較でも +20kgも重くなったYZF-R7。片手で支えるのは無理でした。危うく倒しそうになってましい、V字受けのスタンドを購入することにしました。
これで、 YZF-R7のリアタイヤを持ち上げることができます。チェーンを掃除したくてウズウズしているので近々、使ってみるつもりです。