YZF-R25 6ヶ月点検(4,364km)

2019年4月に納車されて、早くも半年が過ぎました。YSPで6ヶ月点検を受けて来ました。

特に悪いところもなく、消耗品のミッションオイル交換をしてもらっただけで完了。プラグの焼けも正常とのことです。自分で作業するとガスケットなど再利用してしまうことがありますが、やっぱりYSPはちゃんと新品で交換してくれました。

半年で4,300kmあまりを走りましたが、本当は5,000km程度は走る予定だったんです。

4〜6月の3ヶ月間で3,000kmを走ったまでは順調でした。7〜9月は夏の暑さに負けて、1,300kmほどしか走っていないことになります。400km/月くらいでしょうか。今年の夏は夜も暑かったですからね。例年だと夜は若干涼しくなるので、日が落ちてから走ることが多かったのですが、今年はそれもできませんでした。

そうそう、バックステップ(RC甲子園)のブレーキべダルを1〜2cmほど下げてもらいました。これで更に乗りやすくなりました。

バックステップはレース用みたいな気もしますが、自分の乗り方だと街乗りでも十分に役立ってくれます。

暑い夏が過ぎて走りやすい気温・湿度になってきました。これからの季節、もっと走りに行くつもりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.